RECRUIT
sakaisuzuki induSTRIAL COMPANY
人が育つ
仕事が続く
とにかく「 」のが
得意な会社です。
社員を育てる
私たち酒井鈴木工業は、1947年創業以来、
港湾工事を主体とする鈴木工業株式会社と、舗装工事を主体とする株式会社酒井組の合併を経て、
変わりゆく時代の変化に沿いながら事業を行ってきました。
私たちの仕事は、地域の港湾工事や道路工事、建築工事などの公共工事のほか、店舗、工場、一般住宅まで幅広く、
地域や暮らしに寄り添う総合建設業。
また、ボランティア活動や学生の皆さんのインターンシップ受入れなどを通して、
地域の皆さんの暮らしや若い世代の皆さんを応援する活動も積極的に行っています。
特許を持つ石炭灰リサイクル事業(火力発電により生じる灰のリサイクル)や、ブルーインフラ実験への協力など、
資源の活用や持続可能な事業活動へも力を入れています。
私たちの事業は「人の手」が必要不可欠です。
ぜひ、あなたの手で、地域づくりの技術や知識を、未来へと繋いでほしい。
あなたのご応募を、社員一同心よりお待ちしています。
VISION
酒井鈴木工業が目指す
人物像
建設業はひとつの現場が始まって終わるまで、
あらゆる関係機関や協力業者、地域の住民の方など、
多くの人と話し合いや調整をしながら進めていきます。
仕事を通して、コミュニケーション力やチームワーク、ひとつの業務を成し遂げる責任感を一緒に育てていきましょう!
仕事を通して、経験や知識・技術はもちろんですが、ひとりひとりの人間性や人となりも大切にしていきたい、
というのが私たち酒井鈴木工業の願いです。
ものづくりが好き
責任感があり粘り強い
チームワークを大切にする
コミュニケーション力がある
酒井鈴木工業の強み
平均勤続年数
17
年
離職率
4
%
有給消化率
71
%
働きやすさには定評があります
離職率もとても低く、若い世代~ベテランまで、年齢や性別問わず、社員が働き続けやすい職場です。
陽当たりがよく観葉植物が多く配置されたオフィス内や、よく整理整頓された資機材センター、
整備の行き届いた機械・重機など、居心地がよい社内環境で仕事の効率もあげられます。
月並みですが、明るく風通しのよい社内の雰囲気も魅力です!
業務に関する資格・講習の受講費用を会社で負担します!
働きながらどんどん資格を取ったり、技術を身に着けたり、スキルアップできるよう応援しています。
いろんな資格を持つ先輩が活躍しているので、「これはどんな意味?」「先輩はどうやって勉強したの?」など、
職場にいながら生の声が聞けるのも、資格取得への近道になりますよ^^
建設業におけるダイバーシティの推進
★酒田市「日本一女性が働きやすいまち宣言」賛同企業
★建設ディレクター導入企業
性別や年齢にとらわれず、
社員の多様性に応じた働き方を応援しています。
未来の自分を
イメージできる
明確な人員配置、フォロー体制
業務ごとの役割分担がはっきりしており、新入社員の教育・業務指導を中堅社員がしっかりフォロー!
教育体系がしっかり構築されているので、安心して一歩ずつステップアップできる仕組みが出来上がっています。
勤続年数の長さもあり、知識や経験が厚い先輩が多いので、後輩を育て慣れているのもポイント!
ちょっとした疑問にも親切に対応します^^
完全週休2日制!休日・休暇制度も充実
完全週休二日制、有給休暇、年末年始休暇、GW、夏季休暇、ふるさと休日の他、産休や育休・介護休暇など
各種休暇制度を用意し、社員のライフステージに沿った働き方が出来ます。
休日がしっかり確保されていて、残業時間が比較的少ないのも安心して無理なく働けるポイント!
RECRUIT STEP
ハローワーク受付
ハローワーク窓口より発行される「紹介状」と
写真貼付の「履歴書」ほか必要書類をご郵送ください
書類選考
お送りいただいた書類をもとに、人事・担当部署等で選考します
選考結果通知
書類が当社に届いてから、1週間程度で結果をお知らせします
面接
当日はお気をつけてご来社ください!
採用合否通知
面接後おおよそ1週間程度で結果をお知らせします
書類郵送・連絡先
はこちら
〒998-0064
山形県酒田市大浜一丁目4番62号
TEL 0234-35-1030 / FAX 0234-35-1333
酒井鈴木工業株式会社 採用担当まで
社員インタビュー
採用ページ刷新に伴って
社員に協力してもらった
こちらの社員インタビュー。
社員の生の声や、
これから仲間になる皆さんへの
熱いエールを
まるごとご紹介します!
紹介:60%
最も多かったのは「紹介」!
同業種の転職も多く、建設会社の中でも働きつづけやすい職場環境が見て取れます。
次いで多いのが「学校推薦」などの新卒入社。
経験や知識の浅い新卒からのスタートでも、じっくり丁寧に成長をサポートするので
新卒離職率がとっても低いんです。
最も多かったのは「完成した時」!
完成時の達成感は、現場社員・技術社員の双方から多く聞かれました。
また、現場社員では「色んな機械・船が操作できる」「ものづくりの過程が面白い」など、現場作業ならではの声や
技術・内勤社員からは「公共事業に興味がわいた」「まちの仕組みが理解できるのが面白い」などの声も。
「先輩に相談」が最多でした!
「聞いても嫌な顔をされないから、ちょっとした事でも聞きやすい」「質問すると全力で教えてくれる」という意見もありました。
ちょっとした事も聞きやすい、つまづいても周りがフォローしてくれるという安心感がある、という声や、
なかには空き時間に積極的に勉強した!という頑張り屋さんも。
・体育会系のノリはないが、情熱を持って業務を行っているところ
・資格や有給が取りやすい
・明るく気のいい人間関係
・面白い人がいっぱいいる
・個々の技術力が高い!しかも気の良い人が多い!
・完全週休二日はありがたい。ほぼ毎日定時で上がれる
・先輩方が優しく丁寧に教えてくれるところ
ただ教えるだけでなく、何をどうしたらこうなると具体的に教えてくれる。
・現場経験を重ねながら、自分の経験をもとに仕事を覚えていける環境
・ほどよくゆるめな社風。ゆるさとやる時はやる緩急。
“有給・資格のとりやすさ”
“人間関係の良さ”
という声が圧倒的に多かったです。
隠れ人気の程よい“ゆるさ”という声も
・ 楽しく仕事をしたい人はぜひ応募してみてください!優しく楽しい先輩方が手取り足取り教えてくれます!
・ わからない事や困った事があったら何でも気軽に聞きやすい雰囲気の会社です。
希望すればキャリアアップも可能。有給も取りやすいです。
・ ものづくりの好きな人、仲間と協力しながら仕事を進めていきたいと思っている人にピッタリな仕事だと思います。
・ 後世に残る作品を我々と作っていきませんか
・ 共に頑張ろう!!
・ ウェルカム!!
・ 何歳からでもチャレンジできる仕事です。
・ 新しい風を吹き込んでくれるあなたをお待ちしています。
・ 良い意味でやりたい事に寛容な会社です。
建設業だけでなく、他の業種からの転職にも向いているのであなたの応募を待っています。
・ 舗装工事や港湾工事などの専門工事を自社で施工し、自分の経験にすることができますよ!
・ 自己のスキルUPの為の資格取得が充実しています。
・ これからの建設業を盛り上げていきましょう!
/ 社員インタビューは自由参加で実施しました。約60%の社員が協力してくれました。ありがとうございました! \
採用情報
建設技術者
主に公共工事の施工管理のお仕事です。
デスクワークからフィールドワークまで
幅広く活躍。
未経験者でも、独り立ちするまで先輩が
しっかりフォローします。
正社員
・学歴:不問
・普通自動車運転免許 必須
(AT限定不可)
・1級又は2級土木施工管理技士 必須
8:00~17:30(内休憩90分)
山形県庄内地域
完全週休2日制(毎週 土日祝)
年間休日数 125日
夏期休暇 4~5日
年末年始休暇 9日
ふるさと休日、GW休暇あり
有給休暇、育児・介護休暇 完備
マイカー通勤OK(駐車場有/無料)
通勤及び就業中は社用車
(ライトバン貸与)使用
転勤無し
雇用/労災/健康/厚生/財形/
退職金共済/法定外労災
土木作業員
メインが公共工事なので、
休日や安全の管理がしっかりしています!
土木の中でも、特に港湾工事(施設製作や岸壁補修)、公道の舗装工事が主です。
正社員
・学歴:高校卒業以上
・普通自動車運転免許 必須
(AT限定不可)
8:00~17:30(内休憩90分)
山形県庄内地域
完全週休2日制(毎週 土日祝)
年間休日数 125日
夏期休暇 4~5日
年末年始休暇 9日
ふるさと休日、GW休暇あり
有給休暇、育児・介護休暇 完備
マイカー通勤OK(駐車場有/無料)
通勤手当あり(実費支給/上限なし)
転勤無し
雇用/労災/健康/厚生/財形/
退職金共済/法定外労災
建設営業
土木工事の受発注にかかわる見積もりや
積算、入札の業務を担当します。
正社員
・学歴:不問
・普通自動車運転免許 必須
(AT限定不可)
・Excel及びWordの操作が出来ること
・建設業界での勤務経験あれば尚可
8:00~17:30(内休憩90分)
山形県庄内地域
完全週休2日制(毎週 土日祝)
年間休日数 125日
夏期休暇 4~5日
年末年始休暇 9日
ふるさと休日、GW休暇あり
有給休暇、育児・介護休暇 完備
マイカー通勤OK(駐車場有/無料)
通勤及び就業中は社用車(ライトバン貸与)使用
転勤無し
雇用/労災/健康/厚生/財形/
退職金共済/法定外労災
給与条件などより詳細な内容については
ハローワークインターネットサービスよりご確認ください。
酒井鈴木工業株式会社
Sakaisuzuki industrial company
〒998-0064
山形県酒田市大浜一丁目4番62号
TEL 0234-35-1030 / FAX 0234-35-1333
@sakaisuzuki_official
TOP / 一般事業主行動計画 / インボイス対応請求書 / 採用情報